「ダイバシティ」ってなんだよ。最初から「多様性」って言えよ!

| | コメント(0) | トラックバック(0)

ダイバシティ(diversity)とかケーパビリティ(capability)とか、なんでカタカナ語にするかなって話。
前者は多様性とかいろいろといった意味で、後者は能力とか才能という意味。決してお台場やケータリングとは関係ないのでご注意。でも、こういったカタカナ言葉を使う人々の不思議は、そんな勘違いをする人になんだか冷たいなぁということ。そこにはホスピタリティが感じられないよ。それなら、シータク呼んでブクラでルーオ、とかいう業界クンのひっくり返し言葉の方が罪がないし楽しいよ。ダイバシティとか言っておきながら、それを理解できない、あるいは、勘違いする人を笑うのは、多様性を語る上でどうかと思うけどね。知らない人もいれば、勘違いする人もいるという、人の認知的な多様性をダイバシティという言葉が伝わるか伝わらないかという二者択一なマークシート的判断のもとでまとめて目方でドン!てなもんや佐渡おけさ。ちゃんちゃらおけさ
「多様性」の概念を知らない人を笑うのは、まあ良い。しかし、単に「ダイバシティ=多様性」という関連性が成り立っていないところだけを捕まえて笑う矮小なところが嫌だ。それはルールでできません、とかいう小役人根性が許せねぇ。
ちなみに、ホスピタリティとは、もてなしとか、歓待の意味で、病院とは違うんだよね。もっとも、語源的には一緒で、主人が客人をもてなす場というのが原義。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「ダイバシティ」ってなんだよ。最初から「多様性」って言えよ!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://something.under.jp/picnic/mt-tb.cgi/4

コメントする

このブログ記事について

このページは、k-wataが2008年2月27日 01:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「海辺の散歩者」です。

次のブログ記事は「con la chiave:コンクラーベと根比べ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。